自宅でもあるウィンザー城フロッグモア・コテージで出産したと思われていたメーガン妃ですが安全のために病院で出産したと新聞「デイリーメール」が報じています。
イギリス王室にもゆかりがあり、芸能人からも人気の高い病院だったとのことですが、どんな病院だったのでしょうか?
メーガン妃が希望した自宅出産が叶わなかった理由も調べてみました!
メーガン妃が出産した病院が明らかに!

画像引用:Twitter
出産すぐの報道では自宅出産説が濃厚でしたが居住しているフロッグモア・コテージから近いザ・ポートランド病院に入院し、出産したようです。
お披露目されたヘンリー王子とメーガン妃の赤ちゃんアーチー王子♥
とっても可愛らしいですね♥
メーガン妃の自宅出産が叶わなかった理由とは?
出産予定日から1週間近く過ぎていたため、安全の為病院での出産に変更したのだそうです。
セント・メアリー病院での出産を選択しなかった理由も含めメーガン妃はこの出産を無事に終えられて本当にホッとしているでしょうね。
芸能人も出産した病院の詳細とは?
出産したザ・ポートランド病院もロンドン市内にあります。
病院の入り口はこんな感じです。

画像引用:Googleearth
病院名の下に『for Woman and Children』とあるように婦人科、小児科をメインとした病院のようです。
イギリスで出産した方のコメントによると、在英日本人でも利用する人は多く女性と子供の為の総合病院なので選択したという方もいましたよ♬
ザ・ポートランド病院で出産した有名人
まったくイギリス王室と縁の無い病院というわけではないそうです。
というのも、ウィリアム王子とヘンリー王子のいとこにあたるベアトリス王女とユージェニー王女はこの病院で誕生。
芸能人だと日本でも大人気だったベッカム選手の妻、ヴィクトリアが長男ブルックリン君・次男ロメオ君を出産したのだそう。
ザ・ポートランド病院の口コミは?
- 1日3食の食事をメニュー表から自分で選択できる
- コーヒー・紅茶・水は24時間いつでも注文可能
- アフタヌーンティーやイングリッシュブレックファーストも楽しめる
- 産科・小児科に特化している総合病院なので安心して過ごせる
メニュー表から自分で選んで食事ができるなんていいなぁ~!
日本の病院ではあまり見かけないですよね。
飲み物も注文可能というのがまた凄い…!!!
飲み物は自分で食堂へというのが普通なのかと思っていました…w

画像引用:公式Instagram
誕生した王子の名前お披露目もされ素敵な写真をInstagramに投稿したヘンリー王子とメーガン妃。
アーチー王子のこれからの成長が楽しみですね✨
読んでいただきありがとうございました!
トップ画像引用:Twitter